テツモグラはいつももがいてます

はてなダイアリー「鉄道旅行とは巡ること」からの移行ブログです。鉄道を含む交通機関関連がメインだけれど実際には雑多ネタ。

2010-01-01から1年間の記事一覧

伊勢参りに2日もかける馬鹿がいる

2011年の年始は北陸旅行か伊勢方面のいずれかを予定していたのだけれど、やはり資金的に2泊以上はきついので、久しぶりに伊勢や鳥羽、二見浦方面へ行ってみることにします。既にホテルは伊勢市駅付近のビジネスホテルを手配済み。もちろん交通手段は鉄道線で…

フリーきっぷまで復活させた「豊川稲荷周辺の商店」の意図

もりくち氏が「とれいん工房の汽車旅12ヵ月」12月11日付に、「無期限休止となる博物館明治村の蒸気機関車と京都市電に乗りに行ってきた」(http://d.hatena.ne.jp/katamachi/20101211/p1及び翌日付)と書いておられた。けれどその12月、豊川ではこんなことが…

名鉄・名古屋市交通局・あおなみ線・ゆとりーとライン、トランパス対応カードの新規発行を2011年2月10日の終列車をもって終了

asahi.com(朝日新聞社):名古屋の鉄道・バス共通カード、12年2月末に利用終了 - 鉄道 - トラベル 名鉄:http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1206592_1138.html 名古屋市交通局:http://www.kotsu.city.nagoya.jp/info/2007/006611.html あお…

樽見鉄道が行き着く先は「存続」ではなく「廃線」

第三セクター樽見鉄道(本社本巣市曽井中島、田中良以社長)への財政支援に関し、沿線5市町でつくる樽見鉄道連絡協議会(会長・藤原勉本巣市長)は、支援打ち切りも視野に検討を進めていることが10日、分かった。同日の大垣市議会建設環境委員会で、市担…

「メイドトレイン」にまで手を付けた西武鉄道が本当に狙うもの

フジテレビガジェット「MangaGrill2」で作った上記四コママンガの元ネタは、実は以下の記事。 西武鉄道は臨時団体列車「メイドトレイン」を、2010年12月11日に運行する。 「メイドトレイン」西武鉄道が運行 : J-CASTモノウォッチ id:masanori2000GTさんから…

車両や駅舎を保存するのも結局は「費用対効果」

katamachi氏のブログ記事「阿久根市でブルートレインを宿泊施設にしているNPOの財政危機と車両の保存の難しさ」を一通り読んだ。 記事リンク:http://d.hatena.ne.jp/katamachi/20101027/p1(「とれいん工房の汽車旅12ヵ月」2010年10月27日付) 思い出し…

あの人が大須に帰ってきた!

分かりにくいTOP画像ですみません。 あの方です。といえば分かるかと。分からない方はスルーで結構ですorz。

大山車まつり開催!(「おおやまぐるま・まつり」ではないぞ)

ついに開催されました。緑区の4輌を含む計13輌の山車が本町通を北上する、「大山車まつり」が。決して快晴とはいえない空模様だったんですが、それでも沿道には多数の報道関係者とアマチュアカメラマンと一般客が入り乱れて、すごいことになっていました…

「花車神明社例大祭」をまたもや見に行ってしまった馬鹿がここに一人

というわけで、先週名古屋に行きまして、花車神明社例大祭を夕方から見てきました。本来なら土曜日(前日)に行われるはずだったのが雨で日程の一部が順延となり、(都合のいいことに)日曜日に宵の部「三車出会い」が行われました。今年は浜松市浜北地区に…

西之切地区「鹿子神車」が若宮八幡社に行き着くルートが知りたくて、東区出来町まで行ってしまった。

id:tetsumogura:20100928で、小牧基地航空祭を見に行った後に名古屋市内のある場所に行った、と書いた。実はその場所は東区出来町及び筒井町です。何をしにそんなところまで、それも雨の降る中行ったのかというと、10月16日に行われる「大山車まつり」で山車…

小牧基地航空祭に行ってきた

本当はいい加減浜北とか小松とか、あるいは明野とか久居あたりに行くべきなんですが、移動費が馬鹿にならないのでまだしばらくは小牧と岐阜と守山あたりで我慢の子。

伊達武将隊がこの時期に来る?

id:tetsumogura:20100802辺りで、南東北旅行をする理由が「伊達武将隊」に会いに行くため、と書いた。ところが先週の土曜、その伊達武将隊が名古屋城に現れた。

団体列車285系サンライズエクスプレスが名古屋駅に臨時停車する瞬間を見届けてきた。

http://d.hatena.ne.jp/tetsumogura/20100620#1で触れた団体列車サンライズエクスプレス号なんだけど、9月4日に撮りに行きました。三脚なしで撮影したためブレまくってますが、まぁ雰囲気だけでも。

夏の栄の風物詩

この時の広小路だけは人通りが多い。

「JR名松線廃線問題」は三重県の一部地域限定の話題か?

伊勢湾フェリーの鳥羽(鳥羽市)−伊良湖(愛知県田原市)航路存続を求めている伊勢志摩、愛知・東三河両地域の対策協議会は16日、28万7613人分の署名と国への支援を呼び掛ける要望書を民主党と国土交通省に提出した。 〜「伊勢湾フェリー存続に署名…

「落ち葉拾い」その2:宿泊先の周辺は別名「上野パチンコ村」

前回の北東北旅行で最後に泊まったのは今回同様、ホテルサンターガス上野です。前回、ホテルをチェックアウトしてからこの付近を歩いてみると、パチンコ・パチスロ機器のメーカーの屋上看板が異様に多いことに気づいた。もしかしてと思って帰ってきてから調…

旅行最終日はちょっとした「落ち葉拾い」

昨日の夜9時過ぎに名古屋まで帰ってきました。もりくち氏は11日発の「きたぐに」で東北へと北上し、東北地区のどこかをうろうろしてから東京入りするそうで、そろそろ今晩のお宿に着いている頃なんじゃないかな(id:katamachi:20100811)。このブログを書い…

人気絶大の「カシオペア」の影で

8月11日に書いているけれど、8月10日付として書いておきます。 8月10日の目的は山寺参拝で、それはちゃんとやってきました。8時15分発仙山線経由快速山形行きで9時13分に着き、山寺駅に戻った後10時36分発山形行き列車を撮影していますから、1時間20分ほどで…

ノーマルなようでノーマルでは一切ない南東北旅行、その3日目

2日目まで:2010-08-09 - 鉄道旅行とは、巡ること ということで、ここから先は本来の予定行動。 酒田7時38分発陸羽西線経由普通新庄行きに乗り込み、新庄駅で8時56分発奥羽本線経由山形行きで天童へ。 天童には一度泊まったことがあり、その際に見ていなかっ…

むちゃくちゃイタイ行為のリカバリーは早朝発「マリンブルーくじらなみ号」で。

一昨日、乗るはずの「ムーンライトえちご」に乗り遅れました。 7日新宿発快速「ムーンライトえちご」で一つだけ最後まで空いている席があったら、それは私が発車直前に取り消した席ですから。 この件は絶対2ちゃんねるで叩かれているだろうと思うけれど、や…

伊達政宗公にはどうも会わねばならないようだ……。

モグラは時々地上に顔を出す。 |打ち上げ花火のバルブ撮影は結構難しいやモグラは時々地上に顔を出す。 |コスプレサミットと大須夏祭りの花火大会の「掛け持ち撮影」は無理だったにて書いた通り、7月31日は岐阜・長良川で行われた全国選抜中日花火大会へ打ち…

本気で列車を撮影したいと思ったら

月刊「鉄道ダイヤ情報」に「鉄道写真21(DJフォトコンテスト)」というコーナーがある。掲載された作品を見ると、そこで賞をもらうのはいずれも構図がしっかりと練られているものばかりだ。何回もその場所に通ったか、あるいは撮影した時刻よりずっと前から…

おいしい構図は「117系の向こうに313系4次車」だけだったのに

そんなわけで、行ってきました。 一昨日付けの記事に書いたネタを、自分で拾いに行ってきましたよ。 気温は30度近く、ホーム上は屋根の下に入っていないと話にならないくらい熱い。見向きもしない一般客が多数の中、3番線ホームに列をなしているのはほぼ撮り…

117系絡みでネタ2つ

この記事を書いている時点で、尾張北部と岐阜県は各所で運転見合せとかとんでもないことになってますが、雨はそのうちやむでしょう、ということで。むしろ怖いのは河川の氾濫や土砂災害。雨がやんで「もう大丈夫だ」と思ったら突然斜面が崩れる、なんてのは…

「鉄道むすめ」は本当に鉄道再生の切り札になるのか、心配になってきた。

萌えキャラで町興し……というスタイルが話題になっている。けれど町の特産品、観光資源と萌えキャラが足並みをそろえて町興しをしているというよりも、「キャラクターやコンテンツの影響で、町そのものが消費の対象となってしまっている」のが実際に起こって…

あおなみ線を開通させた理由とは一体なんだったのか?

7月7日付記事の続き。 前回:id:tetsumogura:20100707 以前「あおなみ線、10年後に(?)157億円の資金不足?」という記事を書いた。愛・地球縛の関連イベントである「デ・ラ・ファンタジア」が終わったら、乗客数が減るのは明らかだから……と記述した。…

あおなみ線、経営破たん確定。事業再生ADRで債務は市民・県民の負担……?

県や市の追加支援を受け、経営再建を目指すことになったあおなみ線=名古屋市中村区で2010年7月5日、兵藤公治撮影あおなみ線を運営する名古屋市などの第三セクター、名古屋臨海高速鉄道は5日、企業再建手法の一つである事業再生ADR(裁判外紛争解…

夏の「丸石醸造蔵開き」に行ってしまった私は、単なる飲兵衛確定orz

岡崎の「丸石醸造」から夏の蔵開きを行うとの便りが来て、つい行ってしまった。丸石醸造は、今年度の全国新酒鑑評会で金賞を取った蔵元である。最近5年程、全国新酒鑑評会では東北の蔵元が金賞を総ざらい、みたいな状況になっている。その中でこの岡崎の小…