テツモグラはいつももがいてます

はてなダイアリー「鉄道旅行とは巡ること」からの移行ブログです。鉄道を含む交通機関関連がメインだけれど実際には雑多ネタ。

名鉄・名古屋市交通局・あおなみ線・ゆとりーとライン、トランパス対応カードの新規発行を2011年2月10日の終列車をもって終了

asahi.com(朝日新聞社):名古屋の鉄道・バス共通カード、12年2月末に利用終了 - 鉄道 - トラベル asahi.com(朝日新聞社):名古屋の鉄道・バス共通カード、12年2月末に利用終了 - 鉄道 - トラベル

ん〜と、manaca運用開始と同時にトランパス対応カード新規発行終了ですか。利用も2022年2月29日までなので注意。しかも名鉄は回数券も、名古屋市営地下鉄では1区特別ユリカも廃止されるので要注意。
で、私が言いたいのは一つ。JR東日本Suicaを導入した時は、4年くらい経ってから磁気カード乗車券を廃止にしたんじゃなかったか、と。

JR東日本におけるイオカードの発売終了は3年以上経ってからでした

からイオカード関連の公式発表資料をダウンロードすることが出来るのだけれど、それらによると

払い戻しや自動券売機での乗車券購入は今も出来るのかな? まぁそれはともかく、名鉄名古屋市交通局のようにICカード乗車券の発売開始と同時に発売停止、という状況ではなかった。何でこんなに急いでなくす必要があるのか……と思って名鉄バス公式サイトを見たら、

チャージ(入金)することで繰り返し使うことができる「manaca」を導入することにより、使い捨てである「SFパノラマカード」、「バスカード」のサービス終了と紙式乗車券の発売を終了し、より環境に優しい公共交通機関を目指します。
[【お知らせ】 「SFパノラマカード」、「バスカード」のサービス終了 および 紙式乗車券の発売終了について]名鉄バス公式サイトより)

などともっともらしいことが書いてあった。こりゃいかんわ、お得意の「何でも経費削減」だ。まさか「ドニチエコきっぷ」まで廃止するとは言わんだろうけれど、これはまいったねぇ……と書いたところで本日はおしまい。はぁ……青春18きっぷといい今回のmanacaといい、何でこうも利用者にとって割引率のいいのばかり改悪したがるのかねぇ?