テツモグラはいつももがいてます

はてなダイアリー「鉄道旅行とは巡ること」からの移行ブログです。鉄道を含む交通機関関連がメインだけれど実際には雑多ネタ。

軍師竹中半兵衛ゆかりの地と紅葉の南宮神社・垂井ピア

(後半)

やっぱり一部新コースw

伊富岐神社を出て、「伊吹」交差点まで移動。しばらく直進し、橋を渡ってすぐの丁字路を左折。道なりに右へ向かい、住宅街の中へ。すれ違いざまにトライクと遭遇。キレイに磨かれていた。
道は右にカーブしてY字路へ。左折してそのまま進む。突き当たりの丁字路を右へ。そしてまた、かつて歩いたコースへ……。
住宅街の中をしばらく進むと、突然方向指示板が。住宅の塀に張り付けてある。路地裏を抜け、見れば右手に相川が!
新戸海橋を渡って左へ。川沿いにしばらく道なり、らしい。

そして高圧線の下をくぐり、橋を渡らず右折。先に見えてきた風景は、これまた覚えのある……。

垂井一里塚

日の出橋を渡り、「垂井一里塚」に到着。はい、ここからは完全に「いつか来たコース」ですね(^_^;

ふれあい垂井ピア「旧型石油発動機運転会」

戦中から戦後にかけて製造された旧型石油発動機の展示及び運転会。
画像の機種は「ヤンマーH8型」。オーナーさんの話では、昭和15年ごろの製造ではないか、とのこと。銘板には「MADE IN OCCUPIED JAPAN」の文字がある。
なお、この日集まったのは40台以上! 今月22日にはモレラ岐阜にて10台ほどの規模で運転会を開くとの話を聞いた。
追認のためネットカフェに飛び込んで調べたが、モレラ岐阜・カラフルタウン岐阜双方の公式HPより「石油発動機運転会」のイベント情報を見つけられず。聞き違いだったかもしれませんm(_ _)m
ケイターハム「スーパー7」を横目に、会場を後にした。残り1時間。

帰着は14時33分

あとは以前にも来たところ。朝倉山真禅院・南宮大社・金蓮寺と通り、今回は垂井駅南口がゴール。スタートからゴールまで5時間近くかかっている理由は、まあ、その、ね。
さて、こんな時間のゴールだと、先着配布の飲み物はもうないだろうと思った。ところがあったのだ。助役さんに理由を聞くと、3連休の中日なので、家族連れでどこかに行ったのではないか、との答え。うーむ。