テツモグラはいつももがいてます

はてなダイアリー「鉄道旅行とは巡ること」からの移行ブログです。鉄道を含む交通機関関連がメインだけれど実際には雑多ネタ。

今年は快速「ムーンライト」運転なし、なの?

7月1日〜9月30日に予定しているJR東日本の「夏の増発列車」については、順次計画を進めておりましたが、3月11日に発生した東日本大震災等の影響により、現在も一部運転計画が決定しておりません。つきましては、JR東日本の「夏の増発列車」について、本日の発表を見送らせていただきます。発表が遅れますことをお詫びいたします。
「JR東日本公式サイトプレスリリース」より、2011年5月20日付「JR東日本の「夏の増発列車」発表の延期について 」
PDFファイル;http://www.jreast.co.jp/press/2011/20110516.pdf(約60KB)

というニュースリリースJR東日本公式サイトに出ていて、改めてあの震災の影響を思い知らされた。え、快速「ムーンライトえちご」の運転計画も、快速「ムーンライトながら」の運転計画も未定?

(上記画像は2009年運行時のものなので念のため。)

JR東海が快速「ムーンライトながら」用に373系を貸し出す……わけないか。

快速「ムーンライトながら」は元々、JR東海所有の373系による通年運転の列車(定期列車)だった。そして多客期の時にはJR東日本から183系・189系*1の編成が使用され、多客期の利用者増加に対応していた。しかし2009年3月のダイヤ改正をもって、快速「ムーンライトながら」は期間限定で運行される「臨時列車」となり、この時にJR東海所有の373系は運用から外された。以降、臨時列車「ムーンライトながら」にはJR東日本所有の183系・189系が充てられており、373系での運用実績はない。
今年は3月11日に発生した「東日本大震災*2」の影響で、JR東日本の太平洋側沿岸部を通る路線、特に八戸線・山田線・気仙沼線石巻線仙石線及び常磐線の各太平洋沿岸部が大きな被害を受けた。復旧を急ぐ中で、果たして首都圏発着の夜行列車にまで手は回るのか。
一方、かつて「ムーンライトながら」用に373系を2編成拠出していたJR東海JR東海公式サイト「“夏”の臨時列車のお知らせ」を見る限り、JR東海側で何とかしてやるか、という姿勢は見られない。

運転期間中の平日はそんなに空席が目立ったのか?
それともリニアに経営資源を注ぎ込みたいのか?
個人的には「373系カムバーック!」と叫びたいけれど、そこは我慢の子ということで今回の話は終わり。
ところで、最近SL-C1000をジャンク品として手に入れたのだが、これがまともに動く「子」でした。

*1:以前には165系、169系、167系あるいは113系が使用されていたとも。

*2:正式には「東北地方太平洋沖地震」なのだが。