テツモグラはいつももがいてます

はてなダイアリー「鉄道旅行とは巡ること」からの移行ブログです。鉄道を含む交通機関関連がメインだけれど実際には雑多ネタ。

行程3:小歩危通過から安芸市内観光へ。

大歩危小歩危はやはりきれいだった。

id:tetsumogura:20060811は「ムーンライト高知」乗車後、三宮駅を出る付近で切っていました。そのあとを続けます。
岡山駅発車後、本四備讃線瀬戸大橋線)へ向かった列車は、児島駅にてしばらく止まり、その後トンネルをくぐって瀬戸大橋へ。10分ほどで通り終え、四国入りです。やはり昼間通るのがきれいだね。
四国入り後、多度津駅で予定通り編成切り離し、そして機関車付け替え。こんどはEF型からDE型に変わります。4時36分か46分頃出発だと記憶していますが、たぶん寝ぼけていて発車時刻は記憶違いでしょう。
この後また眠って、気づくと阿波池田駅を発車していました。この先、小歩危峡及び大歩危峡を見ることができるけれど、走行速度と技術不足で(泣)、風景が流れたように写ってしまいます。だめです。写真はアップできない。
日が昇るにつれ、空が本来の色を取り戻していきました。きれいです。高知駅到着は定時でした。

方向音痴をさらしてはいけない。

高知駅を出てコインロッカーにリュックを放り込み、7時45分発の快速安芸行に乗り込みます。後免駅を出たら高架区間に入るけど、本当に景色のいいのは野洲駅より先。太平洋が迫って来て、窓ガラス越しに撮りたくなります。ならない? あ、そう。安芸駅到着は8時35分。
ところがここでとんでもない大馬鹿をさらしてしまったのです。安芸駅併設の「じばさん市場」でレンタサイクルを借りて、「野良時計」を中心に1時間程度の観光をするつもりが、「野良時計」のある方向とは逆、安芸警察署方面へ行ってしまったのです。お陰で戻るはめになり、本来の所要時間の2倍以上かかってようやく現地到着。ついでだと思い、歴史民族資料館と書道美術館も回ることにしました。安芸駅発11時04分普通高知行に乗り、高知駅到着は12時18分。