テツモグラはいつももがいてます

はてなダイアリー「鉄道旅行とは巡ること」からの移行ブログです。鉄道を含む交通機関関連がメインだけれど実際には雑多ネタ。

万博絡みのネタは尽きない! その4

日立館「OCEAN CONTACT」

http://hitachi-pavilion.com/jp/oceancontact/index.html
妙な予感がこみあげてくるのだ。
ひょっとして、この観覧システムをどこかに移すんじゃないかと。
もしかしたら建物ごとかもしれない。
その場所は名古屋ではなく、もっと広い場所。
・・・東京のお台場ではないかと。


んなわけねーか(笑)。

この時だけ、というパビリオンの多かったこと(笑)。

建物をそのまま移築し恒久展示、というパビリオンは恐らくないと思う。耐久性がないからできないというのが私の予想。
日立館でも、やるにしてもあのまま持って行くことはないだろう。


トヨタは「無駄なことはしない」主義だから、あのショーを日本全国巡回でやろうという考えは、恐らく持っていない。ただ、車両の一部を残し、「トヨタ博物館」で展示、時折イベントで実際に動かすぐらいのことはするだろう。


「三井・東芝館」は、あれだけの映像及びスクリーン可動システムを据え付けられる建物は、日本のどこの映画館を探してもないし、「GRAND ODESSAY」だけで観客を引き付けられるとは思えない。顔は老人なのに若い男性の声が入ったり、女性なのに男性の声が入ったり(笑)してたので、本気でやるならシステム改良、新シナリオでこれもお台場に持って行くと思う。
もっとも、スクリーンが下がり、背後から地球の模型が現れる、といった凝った造りにはしないと思う。


ガスパビリオンは内容を見ていないからノーコメント(笑)。「夢見る山」シャチハタ館はやったら手放しで褒めていい。「めざめの方舟」「ウォーターラボ」は、展示品をどこに持って行くのやら。ブラザー館は名鉄堀田駅近くに工場があるから、そこに展示施設を建ててやれば展示は可能だろうね。


「リニア館」の車体部分は、経年劣化等による車体腐食(?)の検査のため、結局あのまま置き去り。まぁいいや。何かないと公園に戻した時の呼び物がない。「展・覧・車」はどこかに持っていってください。「電力館」も一緒。長久手は遊園地ではないぞ(笑)。


「三菱未来館」は何とかあのシステムをそのまま残してほしい。映像だけでもいい。大画面映写システムを持つ、全国の展示施設に渡せないものか?


外国館は「まぁ、ちょっと」というところが多かったけど、環境破壊について真剣に展示をしていた「南太平洋共同館」の展示物をどこが引き継ぐのかだけはすごく気になる。きちんと恒久的に展示できる場所が引き取るべきだ。


さて、ここまで書いておいて、展示がそのまま別の場所で恒久的に展示されるのは、一体どこのパビリオンなのか?
そのまま別の場所で内容が展示されるということは、本来なら会場に残してもいいと評価されたのと同等だから。