テツモグラはいつももがいてます

はてなダイアリー「鉄道旅行とは巡ること」からの移行ブログです。鉄道を含む交通機関関連がメインだけれど実際には雑多ネタ。

九州商船

ジェットフォイルとフェリー

長崎港から五島(新上五島五島市)行きの航路は、ジェットフォイルとフェリーの2つがあるが、到着が早いのは当然、ジェットフォイルの方。ただし、運賃はフェリーの最大約2.5倍(長崎港〜福江港間高速船運賃は大人片道6080円に対し、同区間のフェリー2等客室運賃は2400円)なので、資金と「船酔いするか」でどっちを使うか決めてほしい。ジェットフォイルでも酔っちゃう人は航空機をどうぞ。

「広域農道」に要注意!

きちんと書き直しておく。
長崎県HP「ながさき新時代」中、「広域営農団地農道整備事業」のページ
1:http://www.pref.nagasaki.jp/new_naga/070/index_b.html
上記への直リンクを掲載していたページ(これも直リンク)
2:http://www8.plala.or.jp/forestroad/noudou/noudouload.html
広域農道とは、各都道府県農政担当課が農林水産省の管轄の下で整備を行う農道で、「農作物や農業用資材等の流通路を確保」し、農村の活性化及び近代化を図る目的がある・・・などと1のページには書いてある。つまりは県道や国道、市道などとほぼ同じ整備を施された農道ということ。
じゃあ、その農道は一般車両も走っていいのか? もちろん「どうぞご自由に」である。ただ、困ったことにこの「広域農道」には道路案内標識がない。2のページ内でホームページの作者が指摘している通り、周囲には農地しかない。そしてその上、まだ増えるかもしれないのだ。迷い込んだら最新型のカーナビを装備していても抜け出せないかもしれない。


これは冗談でも脅しでもない。五島市に現在も住む叔父(父の兄にあたる方)に迎えに来てもらい、福江港から父の実家まで連れていってもらったが、途中、どこが農道でどこが県道などの公道か分からなかった。さらに叔父からは、五島市にある農道に関して、地元の人間でも道順が分かっているところ以外は通れないと言われた。在住の人間からこう言われるなら、五島市に縁のない人間にとっては・・・。叔父の長崎弁を借りる訳じゃないが、
「お前の親父でも道はわからんと。無理してレンタカー借りることなか」
の一言に尽きるだろう。五島へ行く方。福江地区内を一歩出ると、そこは別世界なんだと肝に銘じていてほしい。


五島がらみの話はもう少し語ることができるが、それはまた少しずつ語って行くことにする。