テツモグラはいつももがいてます

はてなダイアリー「鉄道旅行とは巡ること」からの移行ブログです。鉄道を含む交通機関関連がメインだけれど実際には雑多ネタ。

[新幹線往復利用不可]山口周遊旅行

最終日は長府地区・唐戸地区つまみ食い

10時32分発の新山口行き普通に乗り込んだ。バックパッカー(と鉄道ファン)が多い。

10時46分、列車は長府駅に到着した。目の前に下関競艇場があるが、本件とは関係ない。国道9号線にある交差点を渡り、向かい側の下関駅前方面行きバス停に向かった。10時51分、下関駅前行きバスに乗り、10時59分、城下町長府バス停で降りた。

忌宮神社

奇祭「数方庭祭」で知られる神社。同祭礼は毎年8月7日から8月13日まで、曜日とは無関係に行われている。   

乃木神社

明治天皇崩御に際し殉死した乃木大将夫妻を奉る神社。境内には大正3年、乃木記念会が忠実に復元した乃木旧邸がある。

功山寺

画像は仏殿を写したもの。この建物は国宝である。

関門大橋

城下町長府バス停を経由しマリンランドへ入らない路線バスなら、車窓から関門大橋を見ることができる。
乗車したバスは、城下町長府バス停を12時58分に発車したバス。赤間神宮前バス停には13時11分に到着した。
画像の撮影場所はバス停前の休憩スペースだ!

赤間神宮

まるで竜宮城を思わせるような、朱塗りの神殿が特徴だ。また、壇ノ浦の合戦で破れ滅亡した平家一門の墓、そして「耳なし芳一」を奉る芳一堂があることでも知られる。

唐戸市場

1月4日までお休みなのは調査済み。だから「海転からと市場寿司」へ向かった。
時間は14時02分。
「受付は終わりました」の非情な宣告!
人が多すぎる。駄目だ。カモンワーフへ……無駄だろうと思うが

旧秋田商会ビル

鉄製防火扉や手動式エレベータなど、大正時代では先進のシステムを備えた、鉄筋コンクリート造りのビル。
2階以上に上がるには、簡単な許可申請書に名前と住所、人数を書かなければならない。なお、この建物は古く、建築基準法や消防法を順守する関係から一度に入れる人数を制限している。

海峡ゆめタワー

今回の旅行の終点。
上って締め括りとする。


最後に。
今回の旅行、さんざん飲み食いしたおかげで、9万円かかった。うへぇ。