テツモグラはいつももがいてます

はてなダイアリー「鉄道旅行とは巡ること」からの移行ブログです。鉄道を含む交通機関関連がメインだけれど実際には雑多ネタ。

高山散策・パート2

布袋台のからくりを見た後は

桜山八幡宮境内に出ている布袋台・神楽台以外に、通りに出ている屋台は9台。これを全部撮影し、ついでに「大谷派」の浄土真宗寺院である「高山別院」へ行きました。それから桜山八幡宮に行っても何とかなるだろと思ったら、大間違いorz。
撮影したけどね。
その後は高山市郷土館へ行き、そこから高山陣屋へ行って、高山で常時有料で自社銘柄を出してくれる、原田酒造所と舩松酒造店で、それぞれ原酒「山車」半合×2(150円×2)、原酒「深山菊」+生貯蔵「甚五郎」(200円×2)を飲んできました。しかしここで大問題が。
時間がない!
舩松酒造店を出た時は既に16時10分ごろだったので、いくら何でも「飛騨民俗村」まで行くのは無謀すぎます。舩松酒造店で酒飲みついでに知り合った男性からも、「無理だ」と言われまして・・・。民俗村は8時30分から開園なので、明日早めにチェックアウトして行ってみることにします。
で、飲んでからふと気づきました。昼をまともに食っていない! そりゃ酔うはずだ。
一度高山駅前に戻り、コンビニ「タイムリー」と国分寺通り沿いの総菜屋「こびしや」にて、腹に入れるものを買って戻りました。「こびしや」のネギみそおにぎりはうまいです。
時間は17時45分。いよいよ屋台曳き揃え。今回の高山行きはこれが目当てだったりします。