テツモグラはいつももがいてます

はてなダイアリー「鉄道旅行とは巡ること」からの移行ブログです。鉄道を含む交通機関関連がメインだけれど実際には雑多ネタ。

2日目

更新が遅れてしまった。31日にまとめて記載しているが、30日付でアップする。ご容赦願いたい。

千葉から鎌倉へ、予定は全部気の向くまま(笑)

9:03「しおさい4号」東京行に乗ったが、列車が出た後に余剰金を入れたポーチをフロントに預けたままだったのに気づく。馬鹿だ。取りに戻るしかない。錦糸町停車で助かった。
戻って仕切り直し。今から京葉線・地下鉄経由で築地市場へ行っても11時過ぎ。ならば鎌倉へ向かおう。行きは適当に私鉄も乗り継ぎ、帰りは鎌倉から江ノ電に乗ればいいだろうか。藤沢〜大船間の乗車券を別途購入すればキセルにもならない。
    千葉10:13(1157M)10:27蘇我(発車はは10:27頃?)
    蘇我10:31(ビューさざなみ10)11:02東京
東京到着ご、急ぎ足でエスカレーターも駆け上がって来たが、東海道線の最速は11:33快速「アクティー」。次は全車指定席の「リゾート踊り子」! ならば京浜東北線で品川まで。そこから先は京急
    東京11:11(10?)(京浜東北線各停)11:22品川
    品川11:31(1024F)12:47久里浜
いろいろできそうな気がする。とりあえず上大岡で降りてみる。到着時間は、忘れた!
    上大岡11:15(横浜市営地下鉄)12:26戸塚
    戸塚12:35(1167S)12:49鎌倉


「東京ゾーン」関連分は、鎌倉〜戸塚210円、千葉〜品川(東京近郊区間)最短の総武線経由で500円、料金は東京〜蘇我間500円。ここまで1210円。計3110円使った。鎌倉駅でロッカーに荷物を預け、装備を軽くする。参道を通り鶴岡八幡宮へ。帰りに交差点近くのコンビニにて「大仏へ歩いて行けるか」と聞く。するとかなり距離があり、バスで行った方が早いと言う。教えてもらった通り、少しゆるい坂を上るとバス停「六地蔵」があった。時刻表を見るとバスは出た後で、ちょっと待つことになった。
5分か、もっとか? 今か今かと待って、ようやく京急バス到着。鎌倉の大仏最寄りバス停「大仏前」で下車。あれだけの距離なのに、意外と時間がかかった。道が混んでいる。「大仏前」バス停より鎌倉大仏高徳院」へ。拝観料150円、だったか?(オイ)
14:58、参拝終了。15:06、4分遅れで江ノ電バス鎌倉駅行き発車。15:22鎌倉駅前到着。
    鎌倉15:58(江ノ島電鉄)16:21藤沢
帰りは江ノ電で藤沢へ向かう。江ノ電は単線ながら、地元の人々の足として重宝されている様子。稲村ケ崎駅を発車すると海が見えて来る。湘南海岸だ。夕焼けがきれいに映る。くねうねと右に左に蛇行し、再度海に出たらサーファーの姿が見えた。列車は七里ケ浜の手前で左急カーブを通り上り坂に入る。腰越駅を出ると、名物「列車の道路併用区間」に入る。名鉄犬山線犬山遊園新鵜沼間の道路併用区間が新しい橋の建設でなくなった以上、ここは鉄道が道路を走る唯一の区間となった。鵠沼(くげぬま:字はあってるか?)を出るとしばらく両側を道路に挟まれた区間が続き、石上から先は高架になる。右にゆるやかにカーブして、藤沢到着。きっぷを取っておきたいと駅の清算窓口係員に申し出たところ、無効印を押してくれた。パンチ穴じゃないのは助かる。藤沢駅に向かおう。
    藤沢18:30(普通東京行)16:40戸塚16:42(宇都宮行)17:31池袋
    池袋17:33(外回り)17:36大塚
新宿のホテルも考えていたが、今回はちょっと離れたところで宿泊。


本日の別途払い運賃:
    京急のパスカード1000円  江ノ島電鉄鎌倉〜江ノ島290円
    鎌倉〜大仏前バス運賃190×2=380
こんなところかい? 後は両国国技館へ行き、名古屋に戻るだけだ。今回の旅行記は一度ここで閉じる。最終的な旅費は計算して提示する。