テツモグラはいつももがいてます

はてなダイアリー「鉄道旅行とは巡ること」からの移行ブログです。鉄道を含む交通機関関連がメインだけれど実際には雑多ネタ。

最終日まで「気まぐれ」!

10時3分発徳島行き普通で出発

ま、ホテルで何やらかしたかはノーコメント。
「松下」の後は時刻表とにらめっこです。
添付したのは昨日の「徳島市阿波踊り」の一コマ。
栗林公園北口駅着は10時8分。

霊山寺参拝は取り止め

うずしお」9号に乗車。
栗林公園経由で琴電のいずれかの駅に行けないかと行き先も見ずにコトデンバスに乗り込んだら、郊外に連れ出され、よせばいいのに琴電の駅に行こうとバス停から歩いたので、1時間の遅れ。
どのみち霊山寺もよりの坂東駅は普通停車駅で、普通列車は1時間に1本だから、参拝時間は長く取れません。いつでも行けますし、今回は徳島の阿波踊り会館と眉山山頂へ行き、それから徳島線経由で貞光駅へ行き、そのまま高知へ向かう計画に変更しました。

阿波踊り会館というバス停はない。

12時50分徳島駅到着。コインロッカーに荷物を入れ、徳島駅前バスターミナルへ。17系統明道行きバスに乗り込んで運転士に聞けば、「阿波踊り会館前」なるバス停はなく、新町、ロープウェイ前、西大工町二丁目各バス停で降り、歩くのだそうです。
なるほど、新町バス停に近付くと、確かにあの建物が見えてきました。
阿波踊り会館」は行っていいけど、眉山ロープウェイは余計だったようで。
画像は眉山ロープウェイからの眺め。

徳島から貞光の「2段うだつ」へ

貞光という地区名なのかどうか、それは分かりませんが、JR貞光駅前から徒歩圏内のところに、珍しい「二段うだつ」の町並みが残っているそうで、そっちを見に行くことにします。
徳島14:52(特急/剣山7)15:41貞光発?
貞光16:50(徳島線/普通461D)17:31阿波池田
阿波池田18:10(特急/「南風」19)19:19高知
までで今回の日程は終わり。
あとは帰るだけですものね。


さて、その貞光駅で降りると、なぜか「よしこの」が聞こえています。ここは徳島、この時期ならどこでも「阿波踊り」が見られる。それはわかっているんです。だから気にも止めずに「うだつの町並み」へ。
ところがその町並みへ入っていくと、夜店が並んでいて、かつ「かなり近い」場所から「また」」よしこのが聞こえてくる。あまりにも気になって、地区内のある資料館に立ち寄って係員に聞くと、どうも近隣の地区から「呼ぶ」らしいのです。
何って、連を、です!


この傾向は「いけだ阿波踊り」についても同じらしく、頂いた資料によれば「いけだ阿波踊り」の参加連は、16日だけ異様に多かった。「いけだ阿波踊り」も「貞光地区?の阿波踊り」も、いずれも14・15・16と連続開催で、16日が最終日! 一方、徳島市阿波踊りは15日までだから、16日は他の連も来る可能性があるんです。
「いけだ阿波踊り」なんか、立派に有料観覧席まで設けてますからね(一人500円とかブースに書いてあったような)。
今度は「阿波踊り」漬け?

最後に

高知に向かったあと、司高知本店でたたき定食を食い、そのまま「ムーンライト高知」にて京都へ戻りました。
いろいろ書きたいことがありますが、そろそろ京都到着なのでこの辺で締めさせていただきます。
なお、今回の「ムーンライト高知」は大阪駅到着が7分遅れであることを付け加えておきます。