テツモグラはいつももがいてます

はてなダイアリー「鉄道旅行とは巡ること」からの移行ブログです。鉄道を含む交通機関関連がメインだけれど実際には雑多ネタ。

「高知〜徳島〜高松か松山」四国半周 〜今回の目的

高知でやる予定事項

今回、足摺岬にも室戸岬にも行かない。バスの便が悪い祖谷のかずら橋も無視。
その代わり、「ムーンライト高知」から阿波池田駅普通列車733Dに乗り換え、朝の大歩危堪能と洒落込むつもりでいる。30分後に来る普通列車223Dに乗り込み、土佐一宮へ。8時14分到着だが第30番札所「善楽寺」開門にはまだ早いかな? 1キロほど歩くらしいから片道30分と見なし、4231D(土佐一宮発9:50)で高知着9時56分。4時間ぶっ潰してまずは2つ。
高知城と桂浜は当然押さえる。時間があれば第31番札所「竹林寺」も行きたいが欲張り過ぎか?
よさこい祭り」全国大会の演舞開始は14時(13時30分より開会式)〜22時、平行して18時より表彰式、18時30分より後夜祭がある。土佐電の一日きっぷを使うことになりそうだ。

徳島でやる予定事項

阿波踊り」観覧が目的だ。四国へ行ったのに本場の踊りが見られないのでは行ったことにならない。
まずは徳島線土讃線接続駅である阿波池田駅下車。「阿波池田うだつの家」や「タバコ資料館」へ入り、徳島線を走る特急に乗り込む。余裕があれば、阿南の宿にチェックインする前に第19番札所「立江寺」にも寄っておきたい。市内一帯で始まるのは18時で、無料演舞場やおどりロードがあるから桟敷席チケットは取れなくても構わない。
この後は鳴門に行くつもりだが、「大鳴門橋架橋記念館」及び「渦の道」が8月14日(月曜)も閉館なら、鳴門の近くに札所があるので何カ所か巡って終わり。

鳴門でやる予定事項

14日が休館でない場合の話。
大鳴門橋架橋記念館」だけは何とかしたい。この時期、月曜休館でないことを祈りつつ。

高松でやる予定事項

(宿泊場所により変動)
香川と言えば「讃岐うどん」。しかし食っているだけじゃ馬鹿みたいなので、琴平から金刀比羅宮へ参拝するかもしれない。

松山でやる予定事項

(宿泊場所により変動)
道後温泉」は外せない。松山城にも行ってみたい。内子の町並みへは・・・特急が一時間に一本か。ちょっと時間的に無理っぽいか?
ムーンライト松山」指定席が取れればいいけど。


半分「気まぐれ列車」みたいな感じになりそうだ。