テツモグラはいつももがいてます

はてなダイアリー「鉄道旅行とは巡ること」からの移行ブログです。鉄道を含む交通機関関連がメインだけれど実際には雑多ネタ。

3種類の「ぐるりんパス」

JR西日本の「JRおでかけネット」には専用のページが設けられており、3種類の「ぐるりんパス」について、フリー乗降区間、特典内容、そして主要発着地からの価格が示されている。


・「岡山・倉敷ぐるりんパス」詳細トップページ
http://www.jr-odekake.net/navi/gururin/okayama10-03/
・「天橋立ぐるりんパス」詳細トップページ
http://www.jr-odekake.net/navi/gururin/amanohashidate/index.htm
・「城崎・出石ぐるりんパス」詳細トップページ
http://www.jr-odekake.net/navi/gururin/kinosaki/index.html


上記URLから、フリー区間と入場(入園)可能施設を一通り確認した。はっきり言って、全て「帯に短し、たすきに長し」と言わざるを得ない。
天橋立ぐるりんパス」は9施設に入園(入場)可能である。価格相応で有効期間2日間は「まぁ、こんなもんでしょ」といったところ。天橋立だけでなく、宮津周辺の施設もサポートしている点は評価していい。ただ、2日間で9つ全部回るとなると、朝早く出発駅を出て宮津天橋立)入りし、2日目も朝早く出発して目一杯回り、夜遅く帰るぐらいの覚悟が必要ではないかと思った。
「城崎・出石ぐるりんパス」はかなり「使える」のに、発売期間が11月末までで何とも中途半端な感じだ。正確には、発売期間は平成17年11月28日まで(利用期間は同年11月30日まで)で、有効期間は3日間。谷鹿・江原・豊岡各駅から出石への全但バス城崎マリンワールド方面への全但バスなど、16ある入園(入場)可能施設へ向かうための交通手段はきちんと押さえられている。その上「城崎温泉手形(外湯巡り)」価格も入っているんだから、これは計算せずとも安いと言っていい。それでいて発売が11月28日までなんだから、非常に惜しいし、本当にもったいない。


「岡山・倉敷ぐるりんパス」も2日間でどれだけ巡れるのかは大いに疑問が残るし、3つとも利用者にとって非常に使いやすいものではない、というのが私の結論だ。使いたい人はその辺よく考えてもらって、その上でご利用を。